オリジナル売買手法動画プレゼント 詳しくはこちら

FX初心者の5つのあるある!そこから抜け出すためのヒントを伝授します!

FX初心者はなかなか勝てず、資金を溶かしてしまうなんて話はよくあることです。

ではなぜ、多くの初心者は資金を失ってしまうのでしょうか。

それは、もともと人間が持っている「クセ」が出てしまうからなんですね。

ということで、今回は多くのFX初心者が陥っている「あるある」を5つに絞って、そのクセを解決する方法をご紹介したいと思います。よろしくお願いいたします。

目次

1. 損切りできないで資金を減らす

損切りとは、含み損(計算上の損失)が発生している状態のときに、決済を行って損失を確定することをいいます。

なぜ、わざわざ損失を確定させるようなことをするのか?
それは、含み損を抱えた状態を継続しても、損失が拡大していくリスクがあるため、そのリスクを回避するためにある程度の損失で一度リセットするために損切りを行うのです。

この損切りですが、初心者の多くがなかなかできずに損失を大きくしてしまっているケースが多いです。

ではなぜ、初心者の多くが損切りを行うことができないのでしょうか。それは、

  • 損失を確定させてしまうと現金が減ってしまう
  • 我慢して待っていればいつかは戻ってくるかもしれない

この2つの原因が一番多いです。

誰でも損をすることは嫌です。でもこの心理が損切りという行動を制御してしまうんですね。
そのうえで、頑張って損切りしても、その後値段が回復して「損切りしなければよかった」なんて経験があると、さらに損切りできなくなってしまうんです。

では、損切りができるようになるにはどうすればいいのでしょうか。それは、

エントリーと同時に損切りの設定も行う

しかありません。

これはもうクセの問題で、エントリーと損切りはセットで設定するということを当たり前にするしかありません。

慣れるよりも慣れろ、であります。

そして、ポイントとしては、エントリーの方法としては成行注文は行わないことです。

成行注文でエントリーしてしまうと、なかなかその後に損切りの設定を行うことは難しいです。したがって、成行注文は行わずに指値等を使った「イフダン注文」や「イフダンOCO注文」で行うことをおススメします。

これなら必ず損切りを同時に設定することが可能になります。

もし、損切りをしないで勝てるようになりたいと思っている場合、トレードには向いていませんので、即刻やめたほうがいいです。
損切りはリスク管理の最重要ポイントですのであることを再認識してください。

2.損切りはできるけど、損切りばかりで資金を減らす

損切りができるようになって、次に多くの人が悩むのが「損切りしているのに勝てない」ということであります。

損切りができないときは「損切りがでいれば勝てる」と思っていたのに、実際に損切りができるようになってからは「やっぱり勝てない」というステージアップの悩みになります。

では、損切りはできるのに勝てない場合、どうすればいいのでしょうか。

それは、2つの見直しをすることです。2つの見直しとは、

  • エントリー自体の見直し
  • リスクリワードの実行

であります。

エントリー自体の見直し

ご存じのようにトレードにおいて、エントリー(ポジションを持つこと)は非常に重要なことです。

それだけ重要なことですが、多くの初心者の方はそれを認識していません。

どういうことかといいますと、「ちゃんと説明のできるエントリーをしていない」ということです。

普段から負けている初心者の方に「なぜその値段でそのようなエントリーをしたのか」を聞くと、返ってくる回答は、「なんとなく上がると思ったので・・」「あの人が上がるといっていたので・・」「もうそろそろ買ってもいいかなと思ったので・・」等々、ハッキリした答えが返ってこないことが多いです。

反対に、トレードで勝っている人に同じ質問をすると、「ここに厚いレジスタンスがあって、そこをブレイクしたから・・」「何度もサポートされていたので・・」等々、結果的に利食いになったか損切りになったかは別にして、トータルで勝っている人はトレードの理由付けもちゃんと説明できます。

ちゃんと説明できるからこそ、ここまでマイナスになったら損切る、といった行動も一貫性があるのです。

リスクリワードの実行

次は、リスクリワードの実行についてです。
リスクリワードとは、簡単にいうと利食いと損切りの比率のことであります。

例えば、損切りの設定額が5,000円なのに、利食いの目標が3,000円ではダメですよ、ということですね。これでは、得られるリターンよりもリスクの方が大きいので、決してトレードを行ってはいけない例です。

これが、損切り額は5,000円だけれども、利食い目標が10,000円以上あれば狙ってもいいトレードになるわけです。

これについての対応方法は、おそらくリスクリワード自体を知らない人がほとんどと思いますので、これを機に知ってもらって実行してもらえれば大丈夫です。

以下でも詳しく解説しています。↓↓
【損切り貧乏を克服する2つの方法】もご覧ください!

3.証拠金ギリギリのフルレバレッジで取引

証拠金ギリギリのフルレバレッジで取引というのは、例えば、投資資金が10万円であった場合に、トレードで使う必要な証拠金もギリギリの10万円近くまで使用することをいいます。

このフルレバレッジ取引は、失敗するとあっという間に投資資金を失ってしまいます。

仮に投資資金が10万円で、ドル円の価格がわかりやすく100.00円とします。この場合に持てるポジションは1000通貨単位で取引可能なら、最大で2.5万ドルのポジション(※)を持つことができます。

※100.00円×2.5万ドル×4%(証拠金率)=10万円
※この例は便宜上、スプレッド等を考慮していません。

エントリー後、仮に1円値上がりして101.00円になったら、利益は2.5万円(※)になります。

※(101.00円-100.00円)×2.5万ドル=2.5万円

でも反対に、もし1円値下がりしたらどうなるのか、それは2.5万円の損失になります。リスクもリターンも同じですから当然ですね。

さらに2円値下がりしたら5万円の損失ですから、そりゃ損切りできなければあっという間に投資資金を失ってしまうことになります。

狙える利益も大きい分、失う損失も大きいことを忘れないでください。これでは投資ではなく単なるギャンブルです。

FXは一か八かを狙うギャンブルではありませんので、くれぐれもリスクを考えずにリターンだけを考えることは避けてください。

では、どうやってフルレバレッジから脱することができるのか、それは、

損切りする金額を決めておく

であります。

私が推奨するのは、投資資金の1%から2%の範囲内ですが、フルレバレッジをずっと行ってきた人にはすぐには難しいと思うので、最初は5%以内にすることを薦めます。

そんなんじゃ大きく儲けられないよ!

なんて言葉が聞こえてきますが、投資の大前提は「増やすこと以上に大きく減らさないこと」です。

初心者の方は、減らさないことをよりも増やすことばかり考えているので、気がついたら減っているんです。

トレードで勝つには大きく減らさないことが非常に重要です。

4.テクニカル分析でたくさんのインジケータを使えば勝てる

私がFXで全然勝てないころに行っていたことのひとつに、たくさんのインジケータ(チャート分析機能)を使っていたことが挙げられます。

移動平均線からはじまって、それで勝てずにストキャスティクスを追加、それでも勝てずに次はボリンジャーバンドを追加、やはり勝てずにさらにMACDや一目均衡表を追加、といった感じで、

インジケータを増やせばチャート分析の精度も上がる

と思っていたのです。

でもこれは大きな間違いでした。増やせば増やすほど買っていいのか、売っていいのか、分からなくなっていってしまったのです。

当たり前ですが、ひとつひとつのインジケータは目的とする分析対象があります。それをたくさん取り入れたとしても、相場分析の精度が上がるわけではないのです。

それで私が行ったことは、使っていたインジケータを全部外して、チャートをシンプルに見ることでした。

それを行うようになってからトレードで勝てるようになったので、その内容をこのブログや教材でご紹介させていただいているのです。

繰り返しますが、

インジケータを増やしても分析精度が上がるわけではありません。

誤解してほしくないのは、私はインジケータを否定はしていません。要は使う数を1つや2つ位までにしておいたほうがいいよ、ということです。

インジケータをたくさん使っている方は、一度全部外してしまうことをおススメします。きっと、これまでとは違うチャートの世界を見ることができますよ。

5.スワップポイントを優先して大きく勝とうとする

私がFXをはじめた約20年前は、例えばドル円で10万ドルの買いポジションを保有すると、1日あたり1,000円以上のスワップポイントを受取ることができました。

1ヶ月間の保有で3万円以上です。今では考えられませんが、そんなこともありました。
1ヶ月間保有すれば30pips相当以上になるのですから、そりゃ我慢してでも保有を継続する人は多かったです。

しかし、現在はメジャー通貨国の金利が押しなべて下がってしまったことから、スワップポイントを狙うトレードをメインにする人は以前と比較して減少しました。

ただそれでも、スワップポイントが支払いになるのはイヤだから、買いしかしないという人はまだいます。

たとえ低金利でも、中期保有して金利収入(インカムゲイン)を狙うのだ!というスタンスの方は構いませんが、スワップポイントを支払いたくないから買う、という場合はまず負けてしまうことが多いです。

なぜなら、エントリー当初は多少の値下がりは考慮していても、相当な下落を想定していないので、結果的にロスカットになってしまう場合が多いんですね。

その意味で、自身のトレードスタイルをどうするのか、という決めは非常に大切です。

なお、私自身はスワップポイントのことを考えてトレードしたことはありません。
なぜなら、

スワップポイント(インカムゲイン)よりも、価格差(キャピタルゲイン)のほうが、大きく利益を狙える

からです。
仮にスワップポイントが支払いになっても、価格差で十分利益を取ることができますので、スワップポイントのことは全然気にしないです。

もし、スワップポイントの支払いが気になって売りから始められない場合、そういう方はリスクを取って利益を狙うという意味を理解されていないと思うので、「支払いたくない(損したくない)」という呪縛から抜け出さない限りFXをやめることをお薦めします。

まとめ

今回は、多くのFX初心者が陥る「あるある」と、その解決方法をご紹介しました。

トレードで勝てないのは、もともと人間が持っている「クセ」が出てしまうからです。クセ自体は悪いことではありませんが、トレードを行う際には邪魔になります。したがって、そのクセを直すことで勝ちトレーダーへの道は開かれていきます。

どうぞ、今回の解説方法を参考にしていただき、勝ちトレーダーへ一歩でも二歩でも進んでもらえればうれしいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!

この記事を書いた人

株式会社トレードタイム代表取締役(2011年設立)

米国在住時にシカゴ、ニューヨークの市場を見学したした際、金融に興味を持ち、大学卒業後、国内と海外市場の取次業社にてコモディティ、為替取次の業務を行う。

その後、FXを日本で初めてFX事業を展開したひまわり証券に入社。
FX事業部の立ち上げ、自己売買ディーリング業務、投資助言業の資格を得て日経225先物、オプション取引の助言業務やセミナー講師等を務めた後、2011年に独立。


現在はFX、株式、日経225先物、FX、個別株オプション等の自己トレード行っている(1日のトレード回数は平均数回~10回程)、また個人投資家向けのセミナーも多数開催中。

セミナーの受講者は述べ39万人を超え、証券、FX会社でのセミナー講師、売買コンテンツ提供も行っている。
トレード本、FX情報誌やYahoo! ファイナンス等への執筆も多数。

コンテンツ(セミナー講師)の提供先会社は、株式会社外為どっとコム、サクソバンク証券株式会社、ワイジェイFX株式会社、株式会社FXトレード・フィナンシャル、ひまわり証券等々、30社以上(順不同,敬称略)。

~トレード情報提供サイト、コンテンツ提供企業(順不同,敬称略)~
・ヤフー! ファイナンス
・みんかぶ
・株式会社日経ラジオ社
・パンローリング株式会社
・FX攻略.com

目次
閉じる